
海風が吹き抜ける千葉・一宮町に、ひっそりと佇む一軒のうなぎ店があります。それが「にいやま.西」。
私たちがここに店を構えた理由は、「ただ料理を出す店」ではなく、お客様の心がほどけ、記憶に残るひとときを提供したいという想いからです。
うなぎは、ただの料理ではありません。
備長炭の香り、ふっくらとした身、タレの重なりに、私たちの技と真摯な姿勢を込めています。
そしてその味の背景には、四季の移ろいや地元の恵み、人と人との温もりがあります。
冬には、片貝やいすみの海で揚がる天然とらふぐを仕入れ、
春には、旬の筍等、旬を大切にしています。
祝いや節目に合わせたコースをご用意し、
時には、お宮参りや法事といった人生の節目に、
お客様と「特別な時間」を共に過ごしてきました。
だからこそ私たちは、料理という枠を超えて、
「ここに来てよかった」と思ってもらえる第三の居場所を目指しています。
それは日常と非日常が交差する、心が満たされるもうひとつの居場所を志しています。
一皿の料理に、未来をのせて
季節の移ろいごとに旬の食材を味わう
「にいやま.西」

自然のままに
食材の宝庫だから
美味しい
美味しい食材の宝庫だから、出来るだけ手をかけず表現します。
基本的に、魚・野菜は、生で食べるのが美味しいです。一方で、焼いたり、煮たり、揚げて美味しくいただける物もあります。
「にいやま.西」は、その素材の状態に合った調理法でご提供いたしますので、お楽しみにご来店ください。

日本の自然・歴史を
セルフスタイル
で楽しめる
※うなぎは、基本養殖三河一色産使用しますが、仕入れの状況で、静岡、鹿児島産等に変更する場合いがあります。
※とらふぐは、食材手配の為、前々日予約でお願いいたします。基本片貝、いすみ産の天然とらふぐを使用しますが、船が出られない時又不漁の時は、下関、宮崎産の養殖とらふぐを使用します。

テイクアウトお持ち帰 り、うな重弁当

ふるさとチョイス
furusato-tax.jp/product/detail/12421/6453611?query_id=92c7f039-a0da-4b1e-92fd-068a39f96c68&ss_request_id=8ab45269-2919-493a-b0fc-7932d56c5e47
楽天ふるさと納税
item.rakuten.co.jp/f124214-ichinomiya/10000233/


「波と美味のまち、一宮町を応援しませんか?」
青い海と豊かな自然、そして炭火で丁寧に焼き上げたうなぎ。
この町の魅力を、ふるさと納税で未来につなげてみませんか?
旅の思い出や、あの味をもう一度ご自宅で。
私たちのうなぎで、一宮の美味しさを全国へ。
お知らせ
ブログ
